利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社CAEN(以下、「当方」といいます。)が提供するウェブサイト「嘘MBTI診断メーカー」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用されるすべての方(以下、「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。
第1条(適用)
本規約は、ユーザーと当方との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。ユーザーは、本サービスを利用することにより、本規約の全ての記載内容に同意したものとみなされます。
第2条(本サービスの内容)
- 本サービスは、ユーザーがオリジナルの診断結果(以下、「ユーザーコンテンツ」といいます。)を作成・投稿したり、他のユーザーが作成したユーザーコンテンツを閲覧したり、用意されたクイズ機能を利用したりできる、ジョーク・エンターテイメントを目的としたサービスです。
- 当方は、ユーザーへの事前の通知なく、本サービスの内容を変更、追加、または廃止することができるものとします。
第3条(利用登録)
本サービスの利用にあたり、原則としてユーザー登録は必要ありません。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当方、他のユーザー、または第三者の著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為
- 当方、他のユーザー、または第三者のプライバシー、肖像権、名誉、信用を侵害する行為
- 過度に暴力的、わいせつ、差別的、誹謗中傷的な表現を含むコンテンツ、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与えるコンテンツを投稿する行為
- 他のユーザーになりすます行為
- スパム行為、不正アクセス行為、またはこれらを助長する行為
- 本サービスのサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
- その他、当方が不適切と判断する行為
第5条(ユーザーコンテンツの取扱い)
- ユーザーが本サービスを利用して作成・投稿したテキスト等のユーザーコンテンツに関する著作権は、当該ユーザー自身に留保されるものとします。ただし、当方は、本サービスの提供、運営、改善、プロモーションに必要な範囲内で、ユーザーコンテンツを無償で、地域及び期間の限定なく自由に利用(複製、改変、編集、頒布、派生著作物の作成、表示等を含みます。)できる非独占的なライセンスを、ユーザーが付与したものとみなします。
- ユーザーは、自己の著作物に関して、著作者人格権を行使しないものとします。
- 当方は、ユーザーコンテンツが本規約に違反する場合、またはその他の理由で不適切であると判断した場合、ユーザーへの事前の通知なく、当該ユーザーコンテンツを削除し、または本サービスの利用を制限することができるものとします。
- 当方は、ユーザーコンテンツを監視する義務を負いません。
- 当方は、ユーザーコンテンツをバックアップする義務を負いません。ユーザーは、必要に応じて自己の責任でバックアップを行うものとします。
第6条(本サービスの提供の停止等)
当方は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他、当方が本サービスの提供が困難と判断した場合 当方は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第7条(知的財産権)
ユーザーコンテンツを除く、本サービスに関する著作権、商標権その他一切の知的財産権は、当方または当方にライセンスを許諾している者に帰属します。ユーザーは、法令で認められる範囲を超えて、これらの知的財産権を侵害する行為を行ってはなりません。
第8条(免責事項)
- 本サービスはジョーク・エンターテイメントを目的としており、当方は、本サービス(ユーザーコンテンツを含みます。)の正確性、完全性、信頼性、有用性、特定目的への適合性等について、明示的か黙示的かを問わず、何ら保証するものではありません。
- 当方は、本サービスの利用、変更、中断、終了、または本サービスから得られる情報等によってユーザーまたは第三者に生じた損害について、当方に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
- ユーザー間またはユーザーと第三者との間で生じた一切の紛争について、当方は関与せず、一切の責任を負いません。
第9条(利用規約の変更)
当方は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく、いつでも本規約を変更することができるものとします。変更後の利用規約は、本サービス上に表示した時点から効力を生じるものとし、ユーザーが本規約の変更後も本サービスを利用し続けた場合、変更後の規約に同意したものとみなします。
第10条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当方の本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第11条(お問い合わせ)
本規約に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。
- 事業者名: 株式会社CAEN 代表 大森
- 連絡先: お問い合わせフォーム
第12条(制定日・改定日)
制定: 2025年4月1日